imgsp
imgsp
imgsp
2008/06/25  6:24 pm

“トヨタ タンドラ”のジョニー・ベンソンが今季初優勝。ミルウォーキーで3年連続の勝利を挙げる


<Toyota>


NASCARクラフツマン・トラック・シリーズ
第11戦 Camping World RV Sales 200

 NASCARクラフツマン・トラック・シリーズの第11戦「Camping World RV Sales 200」が、6月20日(金)にザ・ミルウォーキー・マイルで開催された。

 20日(金)午後6時半から予選が行われ、ジョニー・ベンソンが今季2度目となるポールポジションを獲得。マイク・スキナーが3番手、ルーキーのマーク・ミッチェルが9番手に入り、11台の“トヨタ タンドラ”が決勝に挑んだ。
 ポールポジションのベンソンは、今季未だ未勝利ながらコンスタントな上位入賞を続け、前戦ドライバーズランキング首位に浮上。今大会の舞台となるミルウォーキーでは、 2006年、2007年と2年連続での勝利を飾っており、3年連続の勝利に期待がかかった。

 午後9時20分、1マイルオーバルを200周(200マイル:約320km)で競われる決勝レースのグリーンフラッグが振られた。
 ポールポジションのベンソンはスタート直後こそ首位の座を譲ったものの、激しいバトルの末に、4周目に再び首位を奪い返し、そのまま独走。中盤、ハンドリング不調に見舞われ若干ポジションを落としたものの、常にトップ5圏内でのバトルを繰り広げた。
 一方、今大会NASCARにデビューを果たした21歳のマイケル・アネットは予選で14番手グリッドを得てスタートを切ったが、8周目に単独スピン。最後尾までポジションを落としてしまった。しかし、その後素晴らしい追い上げを見せ、80周目にはトップ5争いに加わった。
 レースは、155周目に雷鳴のために26分間に渡って赤旗中断となったが、心配された降雨はなく、レースは再開。148周目のピットで首位に立ったベンソンが、その後はポジションを守りきり、ポール・トゥ・ウィンで自身今季初となる勝利を挙げた。ベンソンはミルウォーキーで3年連続の勝利。“トヨタ タンドラ”は今季5勝目となった。
 17番手スタートから着実にポジションを上げていったトッド・ボダインが5位フィニッシュ。見事な追い上げを見せたアネットは6位に入り、NASCARデビュー戦でシングルフィニッシュを果たした。テリー・クックが9位、スキナーが10位に入り、“トヨタ タンドラ”は5台がトップ10フィニッシュとなった。

 次戦第12戦は6月27日(金)米国東南部テネシー州メンフィスのメンフィス・モータースポーツ・パークで開催される。



ドライバー ジョニー・ベンソン:
「レース序盤は非常に好調だったが、中盤若干オーバーステア症状が出てしまった。しかし、我々は多くの調整は行わなかった。それは望み通りには行かなかった。最後のピットストップで再び首位に立つことが出来た。多分あのピットで勝つことが出来たんだと思う。クルーチーフ及びチームスタッフは素晴らしい仕事をし、毎週、私のために強力な“トヨタ タンドラ”を用意してくれている。今日も最後の再スタートを切ってすぐに、素晴らしい調子に仕上がっていることが分かった。その後も手を緩めず、後方との差を広げて行った。我々にとって素晴らしいレースになった」

第11戦 Camping World RV Sales 200 決勝結果

順位 予選 No. ドライバー名 車種 周回
1 1 23 ジョニー・ベンソン トヨタ タンドラ 200
2 10 88 マット・クラフトン シボレー 200
3 23 46 ランドン・ケイシル シボレー 200
5 17 30 トッド・ボダイン トヨタ タンドラ 200
6 14 22 マイケル・アネット トヨタ タンドラ 200
9 12 60 テリー・クック トヨタ タンドラ 200
10 3 5 マイク・スキナー トヨタ タンドラ 200
12 19 51 マイク・ブリス トヨタ タンドラ 200
15 9 15 マーク・ミッチェル トヨタ タンドラ 199
19 20 59 テッド・マスグレイブ トヨタ タンドラ 197
20 29 03 クリシー・ウォレス トヨタ タンドラ 197
23 22 11 デビッド・スター トヨタ タンドラ 197
25 24 9 ジャスティン・マークス トヨタ タンドラ 196

選手権 ポイント表

ドライバーズポイント
順位 ドライバー名 メーカー ポイント
1 ジョニー・ベンソン トヨタ 1617
2 トッド・ボダイン トヨタ 1567
3 マット・クラフトン シボレー 1550
6 マイク・スキナー トヨタ 1483
7 テリー・クック トヨタ 1441
12 デビッド・スター トヨタ 1324
15 テッド・マスグレイブ トヨタ 1247
16 カイル・ブッシュ トヨタ 1205
17 ジャスティン・マークス トヨタ 1189
22 スコット・スピード トヨタ 985
25 マーク・ミッチェル トヨタ 914
31 シェイン・シーグ トヨタ 494
32 フィリップ・マギルトン トヨタ 491
40 クリシー・ウォレス トヨタ 212
49 マイケル・アネット トヨタ 150
58 デニー・ハムリン トヨタ 105

マニュファクチャラーズポイント
順位 メーカー ポイント
1 トヨタ 74
2 シボレー 73
3 フォード 55
4 ダッジ 40
※結果及びポイントは暫定



imgsp
NewsWiretitlesp
Danilo Petrucci ruled out of MotoGP opener by hand injury issues   <<AUTOSPORT.com ( )
MSR's Olivier Pla on pole in all-Ligier Sebring 12 Hours front row   <<AUTOSPORT.com ( )
Ducati stays on top in MotoGP Qatar FP3 with Andrea Iannone   <<AUTOSPORT.com ( )
Four Formula E manufacturers considering battery supply tender   <<AUTOSPORT.com ( )
Andrea Iannone fastest for Ducati in MotoGP Qatar second practice   <<AUTOSPORT.com ( )
Live gaming championship for fans to accompany Formula E races   <<AUTOSPORT.com ( )
Haas fears it could 'mess something up' on F1 debut in Australian GP   <<AUTOSPORT.com ( )
Gronholm plays down expectations on son's World Rallycross season   <<AUTOSPORT.com ( )
McLaren in 'better position than most' after first F1 practice day   <<AUTOSPORT.com ( )
Renault's F1 engine development token spend irrelevant   <<AUTOSPORT.com ( )
Nico Rosberg apologises to Mercedes for Melbourne practice crash   <<AUTOSPORT.com ( )
Formula 1 radio rules clampdown is bad for fans - Red Bull's Horner   <<AUTOSPORT.com ( )
Alex de Angelis has further surgery related to 2015 MotoGP crash   <<AUTOSPORT.com ( )
Spares shortages limited F1 teams' Australian GP practice running   <<AUTOSPORT.com ( )
Mercedes reshuffles Rosberg and Hamilton's crews for F1 2016   <<AUTOSPORT.com ( )