imgsp
imgsp
imgsp
2008/07/03  9:45 am

“トヨタ カムリ”トップ3独占!トニー・スチュワートが今季5勝目


<Toyota>



NASCARネイションワイド・シリーズ
第18戦 Camping World RV Sales 200


 6月28日(土)ニューハンプシャー・モーター・スピードウェイでNASCARネイションワイド・シリーズ第18戦「Camping World RV Sales 200」が開催された。


 28日(土)決勝を前に、午前10時から予選が行われ、カイル・ブッシュが4番手、トニー・スチュワートが8番手を確保。6台の“トヨタ カムリ”が決勝へ進んだ。


 午後3時15分、1.058マイルを200周(212マイル:約340km)で競われる決勝レースがスタート。4番手スタートのKy.ブッシュは序盤から猛攻を見せ、10周目に首位に浮上。その後、やはり追い上げてきたスチュワートとクリント・ボウヤー(シボレー)との間で激しい首位争いが繰り広げられた。


 まもなく、この首位争いに12番手スタートのデビッド・ロイティマンが加わり、“トヨタ カムリ”が1−2−3体制となった。


 128周目にこの日4度目のイエローコーションが出されると、上位勢はこの日最後のピットイン。4位走行中のスチュワートは、2輪のみのタイヤ交換という判断に出た。これでポジションを上げたスチュワートは、再スタート後まもなく首位に浮上。ハムリン、ブッシュが続き、スプリント・カップ・シリーズでのジョー・ギブス・レーシングのチームメイト3名(今大会には、ハムリンはブラウン・レーシングから出場)がトップ3を占めて終盤戦に突入した。


 終盤、タイヤが厳しくなったスチュワートに、フラットなコースを得意とするハムリンが襲いかかったが、スチュワートはこれを抑えきり、トップでチェッカー。今季ネイションワイド・シリーズでの5勝目を飾った。ハムリン、Ky.ブッシュが続き、“トヨタ カムリ”は1−2−3フィニッシュ。


 スチュワートは今季出場したネイションワイド・シリーズ戦7戦中5勝という圧倒的な強さを見せており、ジョー・ギブス・レーシングの“トヨタ カムリ”20号車にとっては、今季8度目の勝利。5勝のスチュワートに加え、Ky.ブッシュ、ハムリン、そしてルーキーのジョーイ・ロガーノの4人がこの20号車で今季勝利を挙げている。


 一方、111周目に首位に立ち、中盤20周に渡って首位を走行したロイティマンは、終盤他車との接触で後退。首位争いからは脱落したが、7位でフィニッシュ。暫定ドライバーズランキングでは一つポジションを上げ、2位につけている。


 次戦第19戦は7月4日(金)デイトナ・インターナショナル・スピードウェイでスプリント・カップ・シリーズとの併催で行われる。





ドライバー トニー・スチュワート:
「今年の勝利は全て、熟練のクルーチーフであるデイブ・ロジャースのお陰だ。私は彼に全幅の信頼を置いている。彼はレースの序盤、大きな変更を行うことを恐れない。そして、彼の自信と、最後に2本タイヤ交換で行くという判断によって、我々は今日勝利を挙げることが出来た。終盤、厳しいアンダーステア症状に見舞われ、右フロントタイヤをいたわりながらのドライビングとなったが、異なる試みをしたデニー(・ハムリン)が迫って来ていた。しかし、その後周回遅れをかわす際に、私は差を広げることが出来た。私にデニーとカイル(・ブッシュ)が続き、1−2−3フィニッシュを果たしたことで、ジョー・ギブス・レーシングがどれだけ素晴らしいドライバーラインナップを持っているのか証明したと思う」


第18戦 Camping World RV Sales 200 決勝結果


順位 予選 No. ドライバー名 車種 周回
1 8 20 トニー・スチュワート トヨタ カムリ 200
2 17 32 デニー・ハムリン トヨタ カムリ 200
3 4 18 カイル・ブッシュ トヨタ カムリ 200
7 12 99 デビッド・ロイティマン トヨタ カムリ 200
15 21 7 マイク・ウォレス トヨタ カムリ 200
32 20 38 ジェイソン・リフラー トヨタ カムリ 143


選手権 ポイント表


ドライバーズポイント
順位 ドライバー名 メーカー ポイント
1 クリント・ボウヤー シボレー 2649
2 デビッド・ロイティマン トヨタ 2467
3 カール・エドワーズ フォード 2461
7 カイル・ブッシュ トヨタ 2263
8 マイク・ウォレス トヨタ 2171
11 ジェイソン・リフラー トヨタ 2035
21 デニー・ハムリン トヨタ 1330
24 トニー・スチュワート トヨタ 1196
40 ブライアン・ヴィッカーズ トヨタ 632
45 ジョーイ・ロガーノ トヨタ 590
60 ジェイムス・ビュッシャー トヨタ 356
87 マイケル・マクドウェル トヨタ 82
100 ミシェル・ジョルダインJr. トヨタ 55


マニュファクチャラーズポイント
順位 メーカー ポイント
1 トヨタ 134
2 シボレー 111
3 フォード 89
4 ダッジ 62
※結果及びポイントは暫定



imgsp
NewsWiretitlesp
Danilo Petrucci ruled out of MotoGP opener by hand injury issues   <<AUTOSPORT.com ( )
MSR's Olivier Pla on pole in all-Ligier Sebring 12 Hours front row   <<AUTOSPORT.com ( )
Ducati stays on top in MotoGP Qatar FP3 with Andrea Iannone   <<AUTOSPORT.com ( )
Four Formula E manufacturers considering battery supply tender   <<AUTOSPORT.com ( )
Andrea Iannone fastest for Ducati in MotoGP Qatar second practice   <<AUTOSPORT.com ( )
Live gaming championship for fans to accompany Formula E races   <<AUTOSPORT.com ( )
Haas fears it could 'mess something up' on F1 debut in Australian GP   <<AUTOSPORT.com ( )
Gronholm plays down expectations on son's World Rallycross season   <<AUTOSPORT.com ( )
McLaren in 'better position than most' after first F1 practice day   <<AUTOSPORT.com ( )
Renault's F1 engine development token spend irrelevant   <<AUTOSPORT.com ( )
Nico Rosberg apologises to Mercedes for Melbourne practice crash   <<AUTOSPORT.com ( )
Formula 1 radio rules clampdown is bad for fans - Red Bull's Horner   <<AUTOSPORT.com ( )
Alex de Angelis has further surgery related to 2015 MotoGP crash   <<AUTOSPORT.com ( )
Spares shortages limited F1 teams' Australian GP practice running   <<AUTOSPORT.com ( )
Mercedes reshuffles Rosberg and Hamilton's crews for F1 2016   <<AUTOSPORT.com ( )