imgsp
imgsp
imgsp
2008/07/29  2:00 pm

聖地“インディ”で“トヨタ カムリ”3位フィニッシュ


<Toyota>


NASCARスプリント・カップ・シリーズ
第20戦 Allstate 400 at the Brickyard

 NASCARスプリント・カップ・シリーズ第20戦「Allstate 400 at the Brickyard」が7月27日(日)米国中部インディアナ州インディアナポリスのインディアナポリス・モーター・スピードウェイで開催された。
 他の一般的なオーバルと異なり、4つのターンが独立し、四角形に近い形状をした2.5マイルオーバルを持つインディアナポリス・モーター・スピードウェイは、世界三大レースの一つである“インディ500”の舞台として知られ、100年近い歴史を持つ伝統のコースである。

 25日(金)の2度の公式練習を経て、26日(土)午前10時から予選が行われた。“トヨタ カムリ”勢はトニー・スチュワートが最上位の14番手。ブライアン・ヴィッカーズが17番手、ドライバーズランキング首位を行くカイル・ブッシュは19番手につけ、エントリーした10台の“トヨタ カムリ”全車が予選を通過。決勝へと駒を進めた。

 27日(日)午後2時22分に、2.5マイルオーバルを160周(400マイル:約640km)して競われる決勝レースのスタートが切られた。
 今大会では、公式練習時に、タイヤの摩耗が予想以上に激しいことが発覚したため、安全を考慮し、およそ12周毎にNASCARオフィシャルによるコンペティション・コーションが出されることとなった。
 “トヨタ カムリ”勢は、めまぐるしく出されるコーションの中で、着実にポジションをアップ。 30周目に出された3度目のイエローコーション時に、Ky.ブッシュがトップでピットアウトを果たし、首位に立った。
 Ky.ブッシュが首位争いを繰り広げる後方には、23番手スタートのデニー・ハムリン、スチュワート、26番手スタートのA.J.アルメンディンガーがトップ10圏内に浮上。アルメンディンガーは、48周目のピットストップで更にポジションを上げ、52周目には、首位を行くKy.ブッシュに次ぐ2位に浮上した。
 しかし、Ky.ブッシュは63周目にタイヤトラブルに見舞われ後退。これで首位に立ったアルメンディンガーは、中盤戦も首位争いを繰り広げたが、123周目のピットで無念のポジションダウン。
 このピットでは、ハムリンが見事な作業で首位に浮上。その後26周に渡って首位を走行した。150周目、この日最後となる11回目のイエローコーションが出されると、ハムリンはタイヤ2本のみの交換と調整を行い、素早いピットアウトを果たしたが、僅かに及ばず3位へと無念の後退。再スタート後も最後まで首位奪還を目指したが惜しくも叶わず、3位でフィニッシュした。
 中盤首位争いを繰り広げたアルメンディンガーは、自身最高位となる10位でフィニッシュ。Ky.ブッシュが15位、一時は4位まで浮上したものの、タイヤの戦略があわず後退を余儀なくされたスチュワートは23位に終わった。
 Ky.ブッシュは15位に終わったものの、ドライバーズランキング首位の座は守っている。

 次戦第21戦は8月3日(日)米国北東部ペンシルバニア州ロングポンドのポコノ・レースウェイで開催される。



ドライバー デニー・ハムリン:
「こんなはずではなかった。最後のピットストップで、先頭でピットインしたら、先頭でピットアウトしたいと望むものだ。そして最前列のクリーンな空気を得て再スタートを切ること、 それが全てだ。我々はそれを果たすことが出来なかった。しかし、チームはハードに作業をこなしてくれた。今日は我々のための日ではなかったということだ。しかし、望むらくは、何年かのうちに勝てるチャンスを得られればと思っている」

第20戦 Allstate 400 at the Brickyard 決勝結果

順位 予選 No. ドライバー名 車種 周回
1 1 48 ジミー・ジョンソン シボレー 160
2 9 99 カール・エドワーズ フォード 160
3 23 11 デニー・ハムリン トヨタ カムリ 160
10 26 84 A.J.アルメンディンガー トヨタ カムリ 160
15 19 18 カイル・ブッシュ トヨタ カムリ 160
23 14 20 トニー・スチュワート トヨタ カムリ 160
28 39 96 J.J.イェリー トヨタ カムリ 160
30 33 44 デビッド・ロイティマン トヨタ カムリ 160
34 30 00 マイケル・マクドウェル トヨタ カムリ 160
35 41 22 デイブ・ブレイニー トヨタ カムリ 160
42 17 83 ブライアン・ヴィッカーズ トヨタ カムリ 93
43 34 55 マイケル・ウォルトリップ トヨタ カムリ 91

選手権 ポイント表

ドライバーズポイント
順位 ドライバー名 メーカー ポイント
1 カイル・ブッシュ トヨタ 3004
2 デイル・アーンハート・Jr. シボレー 2751
3 ジェフ・バートン シボレー 2733
8 デニー・ハムリン トヨタ 2453
10 トニー・スチュワート トヨタ 2399
15 ブライアン・ヴィッカーズ トヨタ 2230
27 デビッド・ロイティマン トヨタ 1790
30 デイブ・ブレイニー トヨタ 1626
32 マイケル・ウォルトリップ トヨタ 1597
37 J.J.イェリー トヨタ 1217
39 マイケル・マクドウェル トヨタ 1021
40 A.J.アルメンディンガー トヨタ 990
46 マイク・スキナー トヨタ 423

マニュファクチャラーズポイント
順位 メーカー ポイント
1 トヨタ 128
2 シボレー 114
3 フォード 105
4 ダッジ 93
※結果及びポイントは暫定



imgsp
NewsWiretitlesp
Danilo Petrucci ruled out of MotoGP opener by hand injury issues   <<AUTOSPORT.com ( )
MSR's Olivier Pla on pole in all-Ligier Sebring 12 Hours front row   <<AUTOSPORT.com ( )
Ducati stays on top in MotoGP Qatar FP3 with Andrea Iannone   <<AUTOSPORT.com ( )
Four Formula E manufacturers considering battery supply tender   <<AUTOSPORT.com ( )
Andrea Iannone fastest for Ducati in MotoGP Qatar second practice   <<AUTOSPORT.com ( )
Live gaming championship for fans to accompany Formula E races   <<AUTOSPORT.com ( )
Haas fears it could 'mess something up' on F1 debut in Australian GP   <<AUTOSPORT.com ( )
Gronholm plays down expectations on son's World Rallycross season   <<AUTOSPORT.com ( )
McLaren in 'better position than most' after first F1 practice day   <<AUTOSPORT.com ( )
Renault's F1 engine development token spend irrelevant   <<AUTOSPORT.com ( )
Nico Rosberg apologises to Mercedes for Melbourne practice crash   <<AUTOSPORT.com ( )
Formula 1 radio rules clampdown is bad for fans - Red Bull's Horner   <<AUTOSPORT.com ( )
Alex de Angelis has further surgery related to 2015 MotoGP crash   <<AUTOSPORT.com ( )
Spares shortages limited F1 teams' Australian GP practice running   <<AUTOSPORT.com ( )
Mercedes reshuffles Rosberg and Hamilton's crews for F1 2016   <<AUTOSPORT.com ( )