


ジェイソン・リフラーが6位。首位を争ったカイル・ブッシュは無念のクラッシュ
<Toyota>
NASCAR NATIONWIDE SERIES
第24戦 Food City 250
8月21日(金)にNASCARネイションワイド・シリーズの第24戦「Food City 250」がブリストル・モーター・スピードウェイで開催された。
午後4時10分から予選が行われ、トレヴァー・バインが5番手グリッドを確保。ブラッド・コールマンが7番手。ルーキーのマイケル・アネットが13番手。ケイシー・ケインが14番手、カイル・ブッシュが15番手につけ、9台の“トヨタ カムリ”が決勝へ進んだ。
午後8時15分、0.533マイルショートオーバルを250周(133マイル:約214km)して競われる決勝レースがスタート。
15番手スタートのKy.ブッシュがみるみるうちにポジションを上げ、31周目には5位に浮上。好ピットにも助けられ、46周目、この日3度目のイエローコーションからの再スタートを2位で切ると、52周目に首位に立った。
しかし、首位に立った直後、第4コーナーで前を走行していた周回遅れの車両が、コーナーを立ち上がろうとしたKy.ブッシュの目前で急に進路を変え、Ky.ブッシュと接触。Ky.ブッシュはそのまま壁に激しくクラッシュし、車両に大きなダメージを負ってしまった。
これでレースは赤旗が出され、15分程の中断の後、イエローコーションを経て58周目に再スタートとなった。
その後は、26番手グリッドから、序盤一気に順位を上げ、その後レースを通してトップ10圏内でのバトルを繰り広げたジェイソン・リフラーが、最後は4周延長され、“グリーン・ホワイト・チェッカー”となったレースを6位でフィニッシュ。“トヨタ カムリ”勢最上位フィニッシュとなった。
Ky.ブッシュは長時間の修復作業を経てレースに復帰。59周遅れの28位でフィニッシュ。ランキングを争うカール・エドワーズ(フォード)が2位に入ったため、ポイント差は縮められたものの、ランキング首位の座は守っている。
次戦第25戦は8月30日(日)にカナダ・ケベック州モントリオールのジル・ヴィルヌーブ・サーキットでロードコース戦が行われる。
ドライバー ジェイソン・リフラー:
「長い一日だった。こんなに良い走りが出来るとは思っていなかったが、本当に順調にレースを戦えた。コンディションの変化に助けられた部分もあるが、ロングランでは本当に調子が良かった。終盤、33号車(ケヴィン・ハーヴィック:4位)はオーバーステア症状に見舞われており、33号車と16号車(マット・ケンセス:5位)について行って逆転のチャンスを伺っていたので、最後のコーションが出たときは少し残念だった。しかし、全体的に見れば良い日だった。ハードな作業で我々をサポートしてくれた全ての人々に感謝したい」
第24戦 Food City 250 決勝結果
順位 予選 No. ドライバー名 車種 周回
1 9 6 デイビッド・レーガン フォード 254
2 2 60 カール・エドワーズ フォード 254
3 1 88 ブラッド・ケセロウスキー シボレー 254
6 26 38 ジェイソン・リフラー トヨタ カムリ 254
8 13 15 マイケル・アネット トヨタ カムリ 254
11 41 32 デイビッド・ロイティマン トヨタ カムリ 254
24 5 99 トレヴァー・バイン トヨタ カムリ 250
28 15 18 カイル・ブッシュ トヨタ カムリ 195
29 7 20 ブラッド・コールマン トヨタ カムリ 177
30 16 11 ブライアン・スコット トヨタ カムリ 162
37 14 10 ケイシー・ケイン トヨタ カムリ 30
39 28 47 コールマン・プレスリー トヨタ カムリ 23
観客数(主催者発表):110,000人
選手権 ポイント表
ドライバーズポイント
順位 ドライバー名 メーカー ポイント
1 カイル・ブッシュ トヨタ 3900
2 カール・エドワーズ フォード 3652
3 ブラッド・ケセロウスキー シボレー 3597
4 ジェイソン・リフラー トヨタ 3353
10 マイケル・マクドウェル トヨタ 2608
11 ジョーイ・ロガーノ トヨタ 2459
13 マイケル・アネット トヨタ 2389
16 スコット・レガセイ・Jr. トヨタ 2194
21 ブライアン・ヴィッカーズ トヨタ 1709
35 トレバー・バイン トヨタ 1036
36 デイビッド・ロイティマン トヨタ 1010
39 バーニー・レマー トヨタ 957
40 スコット・スピード トヨタ 953
44 ケリー・バイアス トヨタ 822
45 デイビッド・グリーン トヨタ 807
46 ブラッド・コールマン トヨタ 794
51 マイケル・ウォルトリップ トヨタ 661
61 ケヴィン・コンウェイ トヨタ 485
64 ブライアン・スコット トヨタ 449
74 マーク・デイヴィス トヨタ 307
79 デニー・ハムリン トヨタ 233
80 ケイシー・ケイン トヨタ 207
83 マーコス・アンブローズ トヨタ 195
84 チャド・ブラウント トヨタ 190
99 ロビー・ゴードン トヨタ 121
100 ジャスティン・ロフトン トヨタ 115
101 パトリック・カーペンティア トヨタ 112
103 エリオット・サドラー トヨタ 109
107 コールマン・プレスリー トヨタ 86
112 ジャスティン・マークス トヨタ 67
113 ブライアン・アイクラー トヨタ 67
124 ドニー・リア トヨタ 34
マニュファクチャラーズポイント
順位 メーカー ポイント
1 トヨタ 165
2 シボレー 148
3 フォード 140
4 ダッジ 75
※結果及びポイントは暫定
