


“トヨタ タンドラ”1−2フィニッシュ! カイル・ブッシュはシリーズ2連勝
<Toyota>
NASCAR CAMPING WORLD TRUCK SERIES
第16戦 EnjoyIllinois.com 225
NASCARキャンピング・ワールド・トラック・シリーズ第16戦「EnjoyIllinois.com 225」が8月 28日(金)に米国中部イリノイ州ジョリエットのシカゴランド・スピードウェイで開催された。
27日(木)の2度の公式練習走行を経て、28日(金)午後3時10分から予選が行われ、公式練習でも1−2と好調だったトッド・ボダインとカイル・ブッシュが3番手、4番手で2列目に並んだ。ブレント・シェルマン、ステイシー・コンプトンが7、8番手で4列目に並び、 12台の“トヨタ タンドラ”が決勝に進んだ。
午後8時20分に1.5マイルオーバルを150周(225マイル:約360km)して競われる決勝レースがスタート。2列目4番手グリッドのKy.ブッシュは好スタートを切り、10周目に首位に浮上。しかし、21周目にこの日2度目のイエローコーションが出されると、ピットインし、ライバルよりも早めにタイヤを交換。ボダインと共に13位、14位まで後退。しかし、素晴らしい追い上げで38周目には再び首位を奪い返すと、その後40周に渡って首位を走行した。
その後はなかなかコーションが出ず、グリーン下で給油が行われる中で順位がめまぐるしく入れ替わったが、97周目にこの日4度目のイエローコーションが出されると、ほぼ全車がチェッカーへ向け、タイヤ交換と給油を行った。このピットを終えた時点で、Ky.ブッシュは7位まで後退。
101周目の再スタート直後、時に4台が横一線に並ぶ激戦を抜け出しポジションアップを果たしたKy.ブッシュは、“トヨタ タンドラ”の速さを活かし、先を逃げるトップのボダイン、2位のティモシー・ペターズに続く3位に浮上。しかし、この2台の攻略には苦しみ、 121周目にようやくペターズをパス。その直後に連続して2度のイエローコーションが出され、132周目にボダイン、Ky.ブッシュのトップ2で再スタートが切られると、Ky.ブッシュはボダインをパス。この日4度目の首位に躍り出た。
2006年のシリーズチャンピオンであり、1.5マイルオーバルで過去10勝を誇るベテラン、ボダインもKy.ブッシュを最後まで追ったが届かず、Ky.ブッシュ、ボダインの順でチェッカー。Ky.ブッシュは前戦ブリストルに続く2戦連続での勝利。“トヨタ タンドラ”は今季4度目の1−2フィニッシュで8勝目を挙げた。
Ky.ブッシュは昨年7月、スプリント・カップ・シリーズとネイションワイド・シリーズにおいてここシカゴランドでの勝利を収めており、NASCARトップ3カテゴリーの全てで勝利を挙げた5つめのコース(フェニックス、フォンタナ、ドーバー、ブリストルで達成済み)となった。
次戦第17戦は9月5日(土)に米国中北部アイオワ州ニュートンのアイオワ・スピードウェイで開催される。
ドライバー カイル・ブッシュ:
「我々にとって本当に良い夜となり、我々の“トヨタ タンドラ”はとても好調だった。今回はおろしたての新車を持ち込んだばかりだったので、自分たちの成し遂げたことを誇りに思う。終盤の再スタートでの追い越しは、インサイドを走行するトッド(・ボダイン)に対し、確実に良いスタートを切らなければならなかった。その後もラインを守りながらプッシュを続ける必要があった。トッドは素晴らしい仕事をした。彼はトヨタの勝利を確実にするための大きな役割を果たした。彼の“トヨタ タンドラ”も非常に速く、後続のフォード勢を抑え続けてくれた。願わくば、また今日のように勝ちたい」
第16戦 EnjoyIllinois.com 225 決勝結果
順位 予選 No. ドライバー名 車種 周回
1 4 51 カイル・ブッシュ トヨタ タンドラ 150
2 3 30 トッド・ボダイン トヨタ タンドラ 150
3 10 6 コリン・ブラウン フォード 150
8 20 15 アリック・アルミローラ トヨタ タンドラ 150
9 21 17 ティモシー・ペターズ トヨタ タンドラ 150
10 22 25 テリー・クック トヨタ タンドラ 150
12 8 60 ステイシー・コンプトン トヨタ タンドラ 150
13 18 5 マイク・スキナー トヨタ タンドラ 150
15 23 11 T.J.ベル トヨタ タンドラ 149
16 7 90 ブレント・シェルマン トヨタ タンドラ 149
22 17 24 デイビッド・スター トヨタ タンドラ 145
23 15 81 テイラー・マルサム トヨタ タンドラ 137
28 12 16 ブライアン・スコット トヨタ タンドラ 37
観客数(主催者発表):40,000人
選手権 ポイント表
ドライバーズポイント
順位 ドライバー名 メーカー ポイント
1 ロン・ホーナディ シボレー 2593
2 マット・クラフトン シボレー 2373
3 マイク・スキナー トヨタ 2277
4 トッド・ボダイン トヨタ 2169
5 ブライアン・スコット トヨタ 2154
6 デイビッド・スター トヨタ 2110
10 テリー・クック トヨタ 2015
11 ティモシー・ペターズ トヨタ 2014
12 ステイシー・コンプトン トヨタ 2011
13 テイラー・マルサム トヨタ 2000
17 T.J.ベル トヨタ 1775
18 カイル・ブッシュ トヨタ 1704
22 ジョニー・ベンソン トヨタ 1047
23 アリック・アルミローラ トヨタ 1000
24 ブライアン・アイクラー トヨタ 975
34 マックス・パピス トヨタ 555
44 ガビ・ディカルロ トヨタ 306
62 トラヴィス・クヴァピル トヨタ 130
64 ブレイク・フィース トヨタ 127
65 J.C.スタウト トヨタ 119
66 ブレント・シェルマン トヨタ 115
71 ケイトリン・ショウ トヨタ 91
77 ネイト・モンテイス トヨタ 85
81 ジェイソン・リフラー トヨタ 76
マニュファクチャラーズポイント
順位 メーカー ポイント
1 トヨタ 120
2 シボレー 113
3 フォード 70
4 ダッジ 49
