imgsp
imgsp
imgsp
2009/09/08  10:40 am

“トヨタ タンドラ”2戦連続の1−2フィニッシュ! マイク・スキナーがレースを支配し今季2勝目


<Toyota>

NASCAR CAMPING WORLD TRUCK SERIES
第17戦 Lucas Oil 200




NASCARキャンピング・ワールド・トラック・シリーズ第17戦「Lucas Oil 200」が9月 5日(土)に米国中北部アイオワ州ニュートンのアイオワ・スピードウェイで開催された。

 2006年にできたばかりのアイオワ・スピードウェイでは、8月にネイションワイド・シリーズの第21戦が行われているが、キャンピング・ワールド・トラック・シリーズ戦が行われるのは初めて。このため、4日(金)には4回の練習走行、5日(土)も予選前に練習走行が行われ、午後5時45分から予選がスタートした。
 1台ずつ2周ずつアタックした予選では、マイク・スキナーが今季初となるポールポジションを獲得。スキナー自身にとっては、自身の持つシリーズ記録を更新する48度目のポール獲得となった。2番手にはT.J.ベルが入り、“トヨタ タンドラ”が最前列を独占。ルーキーのテイラー・マルサムとブライアン・アイクラーがそれぞれ5、7番手、アリック・アルミローラが8番手、テリー・クックが10番手につけ、11台の“トヨタ タンドラ”が決勝へと進んだ。

 午後9時10分に0.875マイルトライオーバルを200周(175マイル:約280km)して競われる決勝レースがスタート。
 最前列を占めた“トヨタ タンドラ”であったが、オープニングラップで3番手スタートのマット・クラフトン(シボレー)の先行を許してしまった。しかし、スキナーはレース序盤に2回連続で出されたイエローコーションの直後からプレッシャーをかけ続け、17周目に首位を奪還。
 首位に立ったスキナーは、圧倒的な速さで後続を引き離して行った。111周目に、ステイシー・コンプトンとデイビッド・スターが接触。これでこの日5度目のイエローコーションが出され、各車ピットイン。このときアルミローラが首位を一旦奪うも、再スタートが切られると、再びスキナーが首位に立った。
 後半戦も速さの衰えないスキナーは、終盤には、1周20秒ほどのオーバルコースで、2位以下に4秒以上もの大差をつけて独走。しかし、残り10周を切ったところで、コース上に障害物が出たためにイエローコーション。後続との差は帳消しとなり、残り4周での再スタートとなった。
 この再スタートも上手く決めたスキナーは、トップでチェッカーを受け、今季2勝目。アルミローラが2位で続き、“トヨタ タンドラ”は2戦連続の1−2フィニッシュ。3連勝で今季9勝目を挙げた。

 次戦第18戦は9月12日(土)に米国中部イリノイ州マディソンのゲートウェイ・インターナショナル・レースウェイで開催される。



ドライバー マイク・スキナー:
「今夜の私はまるでサラブレッドに乗っているようだった。昨日は、私が一昨年使用したバックアップトラックで走行していた。そちらの方が速かったからだ。しかし、その後クルーチーフは素晴らしい仕事でこの“トヨタ タンドラ”を仕上げてくれた。我々は今年、ピットロードで苦しんできた。しかし、今夜は完璧だった。最後の再スタートでは、私は本当に緊張していた。最後は燃料ゲージの表示はゼロになっていたが、勝利後のバーンナウトまで燃料はもってくれた」


第17戦 Lucas Oil 200 決勝結果
順位 予選 No. ドライバー名 車種 周回

1 1 5 マイク・スキナー トヨタ タンドラ 200
2 8 15 アリック・アルミローラ トヨタ タンドラ 200
3 4 6 コリン・ブラウン フォード 200
7 2 11 T.J.ベル トヨタ タンドラ 200
8 12 17 ティモシー・ペターズ トヨタ タンドラ 200
9 18 16 ブライアン・スコット トヨタ タンドラ 200
10 5 81 テイラー・マルサム トヨタ タンドラ 200
11 10 25 テリー・クック トヨタ タンドラ 200
16 13 60 ステイシー・コンプトン トヨタ タンドラ 200
18 7 51 ブライアン・アイクラー トヨタ タンドラ 199
19 23 30 トッド・ボダイン トヨタ タンドラ 199
26 11 24 デイビッド・スター トヨタ タンドラ 108

 観客数(主催者発表):27,478人


選手権 ポイント表
ドライバーズポイント
順位 ドライバー名 メーカー ポイント

1 ロン・ホーナディ シボレー 2753
2 マット・クラフトン シボレー 2528
3 マイク・スキナー トヨタ 2472
4 ブライアン・スコット トヨタ 2292
5 トッド・ボダイン トヨタ 2275
7 デイビッド・スター トヨタ 2195
9 ティモシー・ペターズ トヨタ 2156
10 テリー・クック トヨタ 2145
11 テイラー・マルサム トヨタ 2134
13 ステイシー・コンプトン トヨタ 2126
16 T.J.ベル トヨタ 1921
19 カイル・ブッシュ トヨタ 1704
22 アリック・アルミローラ トヨタ 1175
23 ブライアン・アイクラー トヨタ 1084
24 ジョニー・ベンソン トヨタ 1047
36 マックス・パピス トヨタ 555
45 ガビ・ディカルロ トヨタ 306
64 トラヴィス・クヴァピル トヨタ 130
65 ブレイク・フィース トヨタ 127
67 J.C.スタウト トヨタ 119
68 ブレント・シェルマン トヨタ 115
73 ケイトリン・ショウ トヨタ 91
78 ネイト・モンテイス トヨタ 85
84 ジェイソン・リフラー トヨタ 76

マニュファクチャラーズポイント
順位 メーカー ポイント

1 トヨタ 129
2 シボレー 117
3 フォード 76
4 ダッジ 52



imgsp
NewsWiretitlesp
Danilo Petrucci ruled out of MotoGP opener by hand injury issues   <<AUTOSPORT.com ( )
MSR's Olivier Pla on pole in all-Ligier Sebring 12 Hours front row   <<AUTOSPORT.com ( )
Ducati stays on top in MotoGP Qatar FP3 with Andrea Iannone   <<AUTOSPORT.com ( )
Four Formula E manufacturers considering battery supply tender   <<AUTOSPORT.com ( )
Andrea Iannone fastest for Ducati in MotoGP Qatar second practice   <<AUTOSPORT.com ( )
Live gaming championship for fans to accompany Formula E races   <<AUTOSPORT.com ( )
Haas fears it could 'mess something up' on F1 debut in Australian GP   <<AUTOSPORT.com ( )
Gronholm plays down expectations on son's World Rallycross season   <<AUTOSPORT.com ( )
McLaren in 'better position than most' after first F1 practice day   <<AUTOSPORT.com ( )
Renault's F1 engine development token spend irrelevant   <<AUTOSPORT.com ( )
Nico Rosberg apologises to Mercedes for Melbourne practice crash   <<AUTOSPORT.com ( )
Formula 1 radio rules clampdown is bad for fans - Red Bull's Horner   <<AUTOSPORT.com ( )
Alex de Angelis has further surgery related to 2015 MotoGP crash   <<AUTOSPORT.com ( )
Spares shortages limited F1 teams' Australian GP practice running   <<AUTOSPORT.com ( )
Mercedes reshuffles Rosberg and Hamilton's crews for F1 2016   <<AUTOSPORT.com ( )