imgsp
imgsp
imgsp
2009/10/06  11:00 am

ジョーイ・ロガーノが終盤の逆転で4勝目。“トヨタ カムリ”今季7度目の1−2フィニッシュ


<Toyota>

NASCAR NATIONWIDE SERIES
第29戦 Kansas Lottery 300



10月3日(土)にNASCARネイションワイド・シリーズの第29戦「Kansas Lottery 300」がカンザス・スピードウェイで開催された。

 2日(金)の2度に渡る練習走行を経て、3日(土)午前9時5分から予選が行われた。シリーズランキングで首位を行くカイル・ブッシュが最前列2番手グリッド。その後方4番手グリッドにブライアン・ヴィッカーズ、7番手にジョーイ・ロガーノ、キャンピング・ワールド・トラック・シリーズで“トヨタ タンドラ”を駆り活躍しているブライアン・スコットが8番手。これにマイケル・アネット、ジェイソン・リフラー、スコット・スピードと続き、決勝に進んだ9台の“トヨタ カムリ”のうち、8台が予選トップ13に入る速さを見せた。

 午後2時46分、1.5マイルオーバルを200周(300マイル:約480km)して競われる決勝レースがスタート。2番手グリッドのKy.ブッシュはポジションを守り、4番手スタートのヴィッカーズがひとつポジションアップ。7番手スタートのロガーノも5位へと順位を上げた。

 2周目にいきなり他車のクラッシュによりコーションが出され、6周目に再スタートが切られると、Ky.ブッシュは一気に首位を奪取。ロガーノ、ヴィッカーズがこれに続く形となった。トップ3を“トヨタ カムリ”が占める形となったが、特に前を行くジョー・ギブス・レーシングの2台のペースは速く、ヴィッカーズ以下を大きく引き離しながら2台が首位争いを展開した。

 50周を過ぎると、グリーン下でのピット作業が行われ、その後2度に渡ってイエローコーションが出されたことで、そのたびに後続勢との差は縮まり、順位も入れ替わったが、圧倒的な速さを見せるKy.ブッシュはすぐに首位を奪還し、後続との差を拡げていった。

 Ky.ブッシュとロガーノのチームメイト同士の首位争いに割って入っていたヴィッカーズは、144周目にKy.ブッシュをかわし一旦は首位に立ったものの、その直後、149周目にスピンを喫し、無念の後退。

 レースは再びKy.ブッシュとロガーノの一騎打ちとなった。192周目にこの日8度目のイエローコーション。残り6周で、イン側Ky.ブッシュ、アウト側にロガーノと2台が並んで再スタートが切られると、ロガーノは首位を行くKy.ブッシュを激しくプッシュ。サイド・バイ・サイドのバトルの末に、196周目についにロガーノがKy.ブッシュをパス。この日初めて首位に立つと、そのまま逃げ切り、19歳のロガーノが見事今季4勝目を挙げた。
 2位にはKy.ブッシュが入り、ロガーノとKy.ブッシュの2台による1−2フィニッシュは今季5度目。“トヨタ カムリ”の1−2フィニッシュは今季7度目となった。

 今季10回目の2位フィニッシュとなったKy.ブッシュは、1シーズン中の2位フィニッシュ数でシリーズ記録に並ぶと共に、リードラップでも今大会最多の173周を獲得。1983年にサム・アードが樹立した1シーズン中の総リードラップ数記録を、6戦を残した時点で早くも更新することとなった。また、シリーズランキングでも、2位以下との差を更に拡げ、タイトル獲得へとまた一歩近づいた。

 次戦第30戦は10月10日(土)、オートクラブ・スピードウェイで行われる。



ドライバー ジョーイ・ロガーノ:
「限界でのバトルだった。最後は、良い再スタートが切れたと思ったが、88号車(ブラッド・ケセロウスキー)が18号車(カイル・ブッシュ)をプッシュしており、前に行くのは無理だと思った。コースのイン側から彼を捕らえることは出来ないと分かっていた。アウトサイドから仕掛け、全ての勇気を振り絞ってアタックした。夢中だったし、楽しかった。我々のクルーは勝利に値する仕事をした。彼らと共にヴィクトリーレーンへと戻ってこられて、最高の気分だ」


第29戦 Kansas Lottery 300 決勝結果
順位 予選 No. ドライバー名 車種 周回

1 7 20 ジョーイ・ロガーノ トヨタ カムリ 200
2 2 18 カイル・ブッシュ トヨタ カムリ 200
3 19 88 ブラッド・ケセロウスキー シボレー 200
8 11 99 スコット・スピード トヨタ カムリ 200
10 13 10 リード・ソレンソン トヨタ カムリ 200
11 10 38 ジェイソン・リフラー トヨタ カムリ 200
14 8 11 ブライアン・スコット トヨタ カムリ 200
28 4 32 ブライアン・ヴィッカーズ トヨタ カムリ 191
30 9 15 マイケル・アネット トヨタ カムリ 181
39 21 47 マイケル・マクドウェル トヨタ カムリ 12

 観客数(主催者発表):81,000人

選手権 ポイント表
ドライバーズポイント
順位 ドライバー名 メーカー ポイント

1 カイル・ブッシュ トヨタ 4729
2 カール・エドワーズ フォード 4484
3 ブラッド・ケセロウスキー シボレー 4422
4 ジェイソン・リフラー トヨタ 3879
10 マイケル・マクドウェル トヨタ 3024
12 マイケル・アネット トヨタ 2904
14 ジョーイ・ロガーノ トヨタ 2799
19 スコット・レガセイ・Jr. トヨタ 2194
21 ブライアン・ヴィッカーズ トヨタ 1917
33 スコット・スピード トヨタ 1350
34 デイビッド・ロイティマン トヨタ 1303
35 トレヴァー・バイン トヨタ 1297
43 バーニー・レマー トヨタ 957
48 ケリー・バイアス トヨタ 889
49 ブラッド・コールマン トヨタ 873
51 デイビッド・グリーン トヨタ 807
52 リード・ソレンソン トヨタ 779
56 マイケル・ウォルトリップ トヨタ 661
62 ケヴィン・コンウェイ トヨタ 576
68 ブライアン・スコット トヨタ 449
69 デニー・ハムリン トヨタ 437
72 マーコス・アンブローズ トヨタ 375
77 ケイシー・ケイン トヨタ 337
80 マーク・デイヴィス トヨタ 307
90 ジャスティン・マークス トヨタ 210
93 チャド・ブラウント トヨタ 190
96 アンドリュー・レンジャー トヨタ 170
99 コールマン・プレスリー トヨタ 166
100 ジャック・ヴィルヌーヴ トヨタ 165
101 パトリック・カーペンティア トヨタ 161
111 ロビー・ゴードン トヨタ 121
114 ジャスティン・ロフトン トヨタ 115
116 エリオット・サドラー トヨタ 109
129 ブライアン・アイクラー トヨタ 67
140 ドニー・リア トヨタ 34

マニュファクチャラーズポイント
順位 メーカー ポイント

1 トヨタ 196
2 シボレー 182
3 フォード 170
4 ダッジ 90


※結果及びポイントは暫定



imgsp
NewsWiretitlesp
Danilo Petrucci ruled out of MotoGP opener by hand injury issues   <<AUTOSPORT.com ( )
MSR's Olivier Pla on pole in all-Ligier Sebring 12 Hours front row   <<AUTOSPORT.com ( )
Ducati stays on top in MotoGP Qatar FP3 with Andrea Iannone   <<AUTOSPORT.com ( )
Four Formula E manufacturers considering battery supply tender   <<AUTOSPORT.com ( )
Andrea Iannone fastest for Ducati in MotoGP Qatar second practice   <<AUTOSPORT.com ( )
Live gaming championship for fans to accompany Formula E races   <<AUTOSPORT.com ( )
Haas fears it could 'mess something up' on F1 debut in Australian GP   <<AUTOSPORT.com ( )
Gronholm plays down expectations on son's World Rallycross season   <<AUTOSPORT.com ( )
McLaren in 'better position than most' after first F1 practice day   <<AUTOSPORT.com ( )
Renault's F1 engine development token spend irrelevant   <<AUTOSPORT.com ( )
Nico Rosberg apologises to Mercedes for Melbourne practice crash   <<AUTOSPORT.com ( )
Formula 1 radio rules clampdown is bad for fans - Red Bull's Horner   <<AUTOSPORT.com ( )
Alex de Angelis has further surgery related to 2015 MotoGP crash   <<AUTOSPORT.com ( )
Spares shortages limited F1 teams' Australian GP practice running   <<AUTOSPORT.com ( )
Mercedes reshuffles Rosberg and Hamilton's crews for F1 2016   <<AUTOSPORT.com ( )