


第17戦ソノマの予選でパワーが今季4度目のポール、佐藤琢磨は20位
カリフォルニア屈指のロード・コース、ソノマ・レースウェイで行われる第17戦。ポイント・リーダーのウィル・パワーが2戦 ...記事を読む


第16戦ミルウォーキーでパワーが今季3勝目、佐藤琢磨は15位でフィニッシュ
今季最後のショート・オーバル、第16戦ミルウォーキーをウィル・パワーが完全制覇しました。伝統の1マイル・オーバルで初 ...記事を読む


第16戦ミルウォーキーの予選はパワーがポール、佐藤琢磨は10位
伝統の1マイル・オーバルで行われている第16戦ミルウォーキー。唯一の169マイル台となる169.262マイルをマーク ...記事を読む


第15戦ミド-オハイオでディクソンが今季初優勝、佐藤琢磨はアクシデントや燃料切れで18位
アップ・ダウンの激しいロード・コース、第15戦ミド-オハイオを制したのは昨年のチャンピオン、スコット・ディクソンでし ...記事を読む


第15戦ミド-オハイオ予選はブルデイがポール、佐藤琢磨はスピンを喫して最後列スタートに
昼ごろから激しい雨となった第15戦ミド-オハイオの二日目。予選スタートまでに雨は止んだものの、すべてのラウンドがウェ ...記事を読む


第15戦ミド-オハイオ初日のトップはハンター−レイ、佐藤琢磨は12位だったものの…
第3戦アラバマ、第4戦インディGP以来となる今シーズン3度目のロードコース、第15戦ミド-オハイオの初日にトップ・ス ...記事を読む


第14戦トロントでコンウェイが今季2勝目、佐藤琢磨は今季ベストの5位!
第13戦(第1レース)終了後、雨が近づいていることから本来の予定だった16時15分より早いスタートとなった第14戦( ...記事を読む


第13戦トロントでブルデイが07年以来の勝利、佐藤琢磨は多重クラッシュに巻き込まれてリタイア
雨のために順延となり、日曜日の午前10時30分から始まった第13戦(第1レース)は、燃料補給以外で一切トップを譲るこ ...記事を読む


第13戦トロント(第1レース)は雨のために順延、日曜日は午前と午後の2レース開催に
スタートの1時間ほど前から降り始めた雨により、全車がレイン・タイヤを装着してピット・ロードに並んだ土曜日の13戦トロ ...記事を読む


第13戦トロント(第1レース)の予選はブルデイがポール、佐藤琢磨は15位
第13戦トロント(第1レース)の予選で今季10人目のポール・ウィナーに輝いたのは、チャンプカー時代にここで3度ポール ...記事を読む


第13-14戦トロントの初日トップはパジノウ、佐藤琢磨は約0.6秒差の13位
今シーズン最後の市街地コースとなる第13&14戦トロント。快晴に恵まれた初日のプラクティスで総合トップに立ったのは、 ...記事を読む


第12戦アイオワでハンター−レイが大逆転勝利、佐藤琢磨は他車のスピンに巻き込まれてリタイア
予選2位からスタートしたトニー・カナーンが、300周のレース中247周もリードする圧倒的な強さを披露していた今季 ...記事を読む


第12戦アイオワの予選でディクソンが今季初ポール、佐藤琢磨は16位
今シーズン初めてのショート・オーバルとなるアイオワで、スコット・ディクソンが今季初ポール・ポジションを獲得し、今 ...記事を読む


第11戦ポコノ決勝はモントーヤがポール・トゥ・ウィン、佐藤琢磨は電気系トラブルでリタイア
平均時速202.402mphを記録し、史上最速の500マイル・レースとなった第11戦ポコノのウィナーに輝いたの ...記事を読む


第11戦ポコノの予選でモントーヤがポール、佐藤琢磨は予選4位!
第11戦ポコノの予選を制したのは、昨年までNASCARでこのコースを走っていたファン・パブロ・モントーヤでした ...記事を読む


第10戦ヒューストンを制したのはパジノウ、佐藤琢磨はリタイアで19位
日曜日の第10戦ヒューストンは、予選3位からスタートしたサイモン・パジノウが制覇。第4戦インディGPに続く今季 ...記事を読む


第10戦ヒューストンの予選はカストロネベスが40回目のポール、佐藤琢磨は10位スタート
日曜日の第10戦(第2レース)に向けた予選は、初日のプラクティス総合順位を元に2グループに分け、12分ずつのア ...記事を読む


第9戦ヒューストンをルーキーのウェルタスが制覇、佐藤琢磨は追突されてリタイアに
レース直前に降り出した雨で1時間50分のタイム・レースとなった土曜日の第9戦ヒューストン。ウェットからドライへ ...記事を読む


第9戦ヒューストンの予選でパジノウが初ポール、佐藤琢磨は6位
土曜日の第1レース(第9戦)に向けた予選で、59.3716秒をマークしたサイモン・パジノウ(ホンダ)がポール・ ...記事を読む


第9&10戦ヒューストン初日はパジノウがトップ、佐藤琢磨は8位
シーズンの折り返しとなる第9&10戦の舞台ヒューストン。初日のトップに立ったのは1分0秒1415を記録したサイ ...記事を読む


佐藤琢磨のインディ500スペシャルヘルメット、被災地の子供たちへの支援総額が300万円以上に!
第98回インディ500で佐藤琢磨が使用したスペシャル・ヘルメットが、6月1日から9日まで開催された「佐藤琢磨、201 ...記事を読む


第8戦テキサスをカーペンターが制覇、佐藤琢磨はエンジントラブルで18位
今季2戦目のオーバル、第8戦テキサスを制したのはエド・カーペンターで、2012年の最終戦以来となる通算3勝目を達成。 ...記事を読む


第8戦テキサスの予選でパワーが今季2度目のポール、佐藤琢磨は16位
今季2度目のオーバルとなった第8戦テキサスの予選。気温31度の暑さの中、ポイントリーダーのウィル・パワー(シボレー) ...記事を読む


第7戦デトロイトでカストロネベスが今季初優勝、ポールの佐藤琢磨はアクシデントで18位
日曜日に開催されたダブルヘッダーの第2レース、第7戦デトロイトを制したのはエリオ・カストロネベスで、今季初優勝を獲得 ...記事を読む


第7戦デトロイトで佐藤琢磨が開幕戦に続く今季2度目のポール・ポジションを獲得!
日曜日の朝10時から始まった第2レースの予選、今回は金曜日のプラクティスによってグループ分けされ、それぞれが12分ず ...記事を読む


第6戦デトロイトはパワーが制覇、佐藤琢磨は18位
第6戦デトロイトで予選16位からスタートしたウィル・パワーが今季2勝目、通算23勝目を達成しました。ペンスキーは20 ...記事を読む


カストロネベスが第6戦デトロイトのポール・ポジション、佐藤琢磨は15位
土曜日の朝8時39分、気温17度のコンディションの中、通常のフォーマットで始まった第1レース(第6戦)の予選。1分1 ...記事を読む


第6&7戦デトロイトの初日はパジノウがトップ、佐藤琢磨は7位
気温25度と初夏を思わせるコンディションとなった第6&7戦デトロイトの初日。トップは昨年の第2レースでキャリア初優勝 ...記事を読む


第98回インディ500決勝YouTubeライブ・レポートの録画をどうぞ!
5月28日の第98回インディ500YouTubeライブ・レポートの録画です。YouTubeのセットアップに手違いがあ ...記事を読む


ジム・ネイバースの歴史を振り返る映像、ヒロ松下も登場!
今年もインディ500のエンジン・スタート直前に流れた“Back home again in Indiana”。今回で ...記事を読む


5月28日22時より第98回インディ500決勝レポートをYouTubeでライブ配信します!
熱戦が繰り広げられた第98回インディ500のレポートを、インディアナポリスからYouTubeライブでお届けします。レ ...記事を読む


第98回インディ500は史上2番目の僅差でハンター-レイが初優勝、佐藤琢磨は19位
第98回インディ500は予選19位から追い上げたR.ハンター-レイが史上2番目となる0.06秒差で初優勝を達成。06 ...記事を読む


Back home again in Indiana
さあ、まもなく第98回インディ500がスタートします。 毎年インディ500のレース直前に流れる“Back hom ...記事を読む


2014インディ500スペシャル・ヘルメットについて佐藤琢磨選手にインタビュー
2014年のインディ500で佐藤琢磨選手が着用する特別ヘルメットについて、本人にインタビューしました。 このヘル ...記事を読む


大改革が行われた第98回インディ500の予選でカーペンターが2年連続ポール、佐藤琢磨は23位からスタート
第98回インディ500のポール・ポジションに輝いたのは、地元インディアナで子供の頃からミジェットなどのオーバル・ ...記事を読む


第4戦インディアナポリスGP決勝はパジノウが制覇。佐藤琢磨は9位でフィニッシュ
インディアナポリス・モーター・スピードウェイのロード・コースで初開催された今シーズンの第4戦「グランプリ・オブ・ ...記事を読む


第4戦インディアナポリスGP予選でサーベドラが初ポール、佐藤琢磨は16位
第2ラウンドから本格的に降り出した雨によって、波乱の展開となった第4戦インディアナポリスGPの予選。ロードコース ...記事を読む


第4戦インディアナポリスGP初日はディクソンがトップ、佐藤琢磨は19位
第4戦はインディアナポリス・モーター・スピードウェイのロードコースで初開催となる“グランプリ・オブ・インディアナポリ ...記事を読む


第3戦アラバマ決勝はハンター-レイが今季初優勝、佐藤琢磨は13位
今年最初のロードコースとなった第3戦アラバマで、去年に引き続きライアン・ハンター-レイが2連勝、通算12勝目を達 ...記事を読む


第3戦アラバマの予選はパワーがポール、佐藤琢磨は14位
今季初のロード・コース、第3戦アラバマの予選はウィル・パワー(シボレー)が制しました。バーバー・モータースポーツ ...記事を読む


第3戦アラバマ初日はハンター-レイがトップ、佐藤琢磨は15位
今季初のロードコースとなる第3戦アラバマの初日トップは、前戦ロング・ビーチで無謀なパスによってレースを台無しにし ...記事を読む


コンウェイが40回目のロングビーチ・ウィナーに。佐藤琢磨はアクシデントに巻き込まれてリタイア
記念すべき40回目のロング・ビーチのウィナーに輝いたのは、マイク・コンウェイでした。予選17位からの優勝は200 ...記事を読む


第2戦ロングビーチ予選はハンター-レイがポール、佐藤琢磨は15位スタート
第40回ロング・ビーチ・グランプリでポール・ポジションを獲得したのは、ライアン・ハンター-レイでした。最終ラウン ...記事を読む


第2戦ロングビーチ初日はパジノウ&ホンダがトップ、佐藤琢磨は4位
40回目の開催を迎えたロング・ビーチ・グランプリの初日、第2プラクティスで1分9秒1488をマークしたサイモン・ ...記事を読む


2014年開幕戦セント・ピーターズバーグをパワーが制覇、佐藤琢磨は7位
2014年の開幕戦を制したのは、ウィル・パワーでした。海に面した空港の滑走路と一般道を組み合わせた特設コース、セ ...記事を読む


2014開幕戦セント・ピーターズバーグで佐藤琢磨がポール獲得!
午後2時から予定されていた予選は、サンダーストームが発生して観客に避難勧告が出されたためにずれこみ、午後5時40 ...記事を読む


2014年開幕戦セント・ピーターズバーグ初日は佐藤琢磨がトップに躍進!
今年もフロリダ州セント・ピーターズバーグの特設コースで幕を開けた2014年インディカー・シリーズ。初日にトップと ...記事を読む


2014インディカー・オープンテスト最終日のトップもパワー、佐藤琢磨は4位で開幕戦へ!
二日連続でトップに立ち、昨年に続き今年もオープンテストでトップだったのは、W.パワーでした。全体で5番目となる1 ...記事を読む


2014オープンテスト初日はパワーがトップ、佐藤琢磨はホンダ勢最上位の5位
アラバマの常設ロードコースで、第3戦の舞台となるバーバー・モータースポーツ・パークで行われたオープンテストに、今 ...記事を読む


25日19時から新年会のライブ配信を一般公開します!
25日(土曜日)19時から始まるUS-RACING新年会の最初の30分間を、YouTubeライブで一般公開するこ ...記事を読む


